写真と言葉
自分の写真と言葉はその時の自分で違う
だから思った時に撮って書く。
それが結局全てなんじゃないかなと。
過去の自分も未来の自分もいまの自分も
いろんな自分がいて自分なんだ
「自分を大切に」
母がいつも言っている言葉だ
自分を大切に出来ない人は、人を大切になんて出来ないと言う。
その意味を全て理解している訳じゃないけど、
なんとなくわかる気がする。
自分を肯定すれば、人のことも肯定できるから。
人を肯定することが正解ではないかもしれないけど
結局人と関わるしか、生きていけないから。
1人では生きていけないから。
肯定して、受け入れて、時には否定して。
否定した時は、自分を振り返って、また自分と人と向き合う
その繰り返しで少しずつ何かを手に入れられるのかも。
何かはわからない、
手に入れたら、きっと何かを失う。
それでも手に入れたいものがあるなら、
失うことなどこわくない。
結局何を書きたいのかわからなくなるけど、
迷わず手が動いて、書いた文章が今の自分です。
これからも少しずつ書いて、言葉にして、
自分を確かめ続けたい。
自分の答えがなんなのか。
探し続けたい。
0コメント