当たり前じゃない事
先日仕事の休憩中に近くのカレー屋さんに行った。
いつもカレーが食べたい時は行っているカレー屋さんだ。
普段と同じ様に、夕方頃休憩に入り、カレー屋さんへ
お店に入ると、いつも髪を切りにきてくれている高校生の子がいた。
バイトの面接で来ていて、
面接終わりに、お金がないという事でカレーをご馳走してもらっていたらしい。
僕もカレーを頼んだ。
その子と将来の夢の話をしながら、一緒に食べた。
店員のおばちゃんが、話を聞いてあげてねって言われた。
沢山話した。
帰り、この子の分のカレーも払おうと思って、お金を出したら
いらないよって言われた。
僕にもご馳走してくれた。
親元を離れて、自分で働いて、ご飯を食べることの大変さを
最近感じていたから、とっても感謝することだと思った。
嬉しかったし、何より応援してくれている気持ちに感動したんだ。
僕が書いていることは当たり前なのかもしれないけど
少し前の僕であれば、もしかしたらこれを書くこともしなかっただろうと思う。
自分にとって一番大切な何かを少しずつ見つけている気がするんだ。
一言では言い表せないけど、自分の中では確信がある。
文章でも、写真でも表現できないものはあるけど
このブログやインスタを通して、少しずつでもわかってもらえたら嬉しい。
カレーと夢と人の思いのお話でした。
0コメント