2018.04.27 07:44フィルム写真を撮る理由僕はあまり写真には興味なかった。なぜかと言うと、正解がないからだ。人それぞれだから。いい写真、悪い写真。誰かが決めることだから。少し前の僕は正解がないものに取り組む意味を見出せなかった。仕事においてのものだと思いますが、僕の映画監督兼フォトグラファーの友人にこんな言葉をもらった。「デジタルカメラは撮って選んで消していく作業、フィルムカメラ...
2018.04.23 03:38こだわり自分は美容師です。こだわりもたくさんあります。しかし、僕はアーティストではありません。髪は、お客様がやりたい髪型があり、それを形にするのが美容師だと思っております。信頼してくれるお客様は、おまかせで任せてくれますが、その中でも、顔色、声色、話す内容で、今自分が思うお客様が一番似合うスタイルを作ります。向き合うんです。ただ作るのではなく、目...
2018.04.21 17:09写真と言葉自分の写真と言葉はその時の自分で違うだから思った時に撮って書く。それが結局全てなんじゃないかなと。過去の自分も未来の自分もいまの自分もいろんな自分がいて自分なんだ「自分を大切に」母がいつも言っている言葉だ自分を大切に出来ない人は、人を大切になんて出来ないと言う。その意味を全て理解している訳じゃないけど、なんとなくわかる気がする。自分を肯定...
2018.04.19 07:30自分の考えこの写真はおじいちゃんが飛行機雲を見ながら、「飛行機雲が残るってことは、天気が悪くなるのかな〜」って言ってたおじいちゃんは誰に教わったかわからないけど、そう教わったらしい。自分の常識って知らない間に、誰かに教わった事なんだと思う。親とか友達とか先輩とか。じゃあ本当の自分の考えってなんなんだろう。生まれた瞬間から持ってる、その人の人格ってあ...